お得なクーポンはこちら

2025年4月13日「新作!苺のフラペ」

ジョーくん

読んだら拍手ボタンを押してね٩( ᐛ )و
あと、広告が多くてすまん。

4月のカレンダー

31日
休み
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
休み
10日
11日
12日
13日
休み
14日
休み
15日
午前休
16日
17日
セミナー
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
19時から
💡営業時間は10時から22時です。

おしらせ

  • 4月は研修が多いため、少し休日が多くなります。ご迷惑をおかけします。
  • 毎日更新中のラジオトーク。今回のテーマは「#8 嬉しいお便りが届きました」です。アプリをダウンロードしてアクションしてもらえると励みになります!
画像タップで聞けます。

今日のブログ

今日は月に一度の妻の実家へ帰省の日。

1泊してくるぞ。

そして今日は、楽しみにしていた初めての苺フラペチーノを飲む日でもある。

車に乗り込んだら、まずは最寄りのスタバへ向かい、ドライブスルーをする。

真っ赤なフラペチーノのお味はいかに。

さぁ、飲むぞ。

私が持つとやけに小さく見えるフラペチーノ。

今後のスタバの成長のために厳しめな評価をすると、

リピートはないと思ってしまった。

味が安っぽく感じるのと、飲んでいて飽きてしまう味という感想かな。

期待していただけに、ちょっと残念だった。

兵庫県に到着したら、地元の播州ラーメンを昼ご飯に頂く。

播州ラーメンは醤油ベースの甘めなラーメンで、私が好きなタイプのラーメンだ。

ラーメン屋にあるテレビには、今日から始まったばかりの万博の特集番組が放映されていた。

楽しそうなので1回は行きたいと思っている。

実家

ラーメンを後にし実家に到着。

今日はずっと雨が降っているね。

恵の雨だ。

夜はスシローの寿司を頂き、家族みんなでお酒を呑み、ほどよく酔っ払って、風呂も入らずに就寝した。

そんな1日だった。

1日1問(挑戦してね)

Q.腎陽不足の遺尿に用いるべき生薬はどれか。
1.烏薬
2.川楝子
3.茘枝核
4.青木香

回答→1

【解説】
烏薬の効能は行気止痛・温腎散寒である。寒凝気滞による病証や、腎陽不足による頻尿遺尿の治療に用いる。

https://k-tokado.com/shoyaku/uyaku

コメントを残す

実名が公開されることはありません。

ABOUT US
koji尊敬する人はルパン3世
2015年、大阪の心斎橋にトレイン治療院を開業。現在は中医学を少しずつ学び中です。 趣味は、中国語、中医学、投資(日株・米株・先物)、映画(marvel love)、お笑い(くだらない系love)、AbemaTV(論破系love)、キャンプ、フルート、水泳、そして今の仕事です。基本的にミーハーです。
PAGE TOP