お得なクーポンはこちら

方剤学 方歌集

調和肝脾剤

・四逆散
四逆散里用柴胡 (sì nì sǎn lǐ yòng chái hú), 
芍药枳实甘草辅 (sháo yào zhǐ shí gān cǎo fǔ)。 
阳郁厥逆肝脾病 (yáng yù jué nì gān pí bìng), 
疏肝理脾气机舒 (shū gān lǐ pí qì jī shū)。 
胸胁痞满手足厥 (xiōng xié pǐ mǎn shǒu zú jué), 
泻痢腹痛此方宜 (xiè lì fù tòng cǐ fāng yí)。
主に肝鬱気滞が脾胃に影響し、気機が鬱滞した病証の治療に用いられます。特に、手足の冷えがあるにもかかわらず、体内には熱がこもっているという、一見矛盾するような症状(陽鬱厥逆)に用いられます。

・柴胡疏肝散
柴胡疏肝陈皮芎 (chái hú shū gān chén pí xiōng), 
枳壳香附白芍同 (zhǐ ké xiāng fù bái sháo tóng)。 
甘草青皮合相配 (gān cǎo qīng pí hé xiāng pèi), 
疏肝理气止痛功 (shū gān lǐ qì zhǐ tòng gōng)。 
胸胁胀满痛且窜 (xiōng xié zhàng mǎn tòng qiě cuàn), 
嗳气吞酸此方宗 (ǎi qì tūn suān cǐ fāng zōng)。
主に肝気鬱結による病証の治療に用いられます。肝は気の巡りを司る臓腑であり、ストレスや感情の抑圧などによりその機能が失調すると、様々な不調が現れます。四逆散よりも行気疏肝・和血止痛の効能が強められている。

・竜胆瀉肝湯
龙胆泻肝栀芩柴 (lóng dǎn xiè gān zhī qín chái), 
生地车前泽泻偕 (shēng dì chē qián zé xiè xié)。 
木通甘草当归草 (mù tōng gān cǎo dāng guī cǎo), 
肝胆湿热悉能排 (gān dǎn shī rè xī néng pái)。 
胁痛口苦耳聋肿 (xié tòng kǒu kǔ ěr lóng zhǒng), 
小便淋浊赤带栽 (xiǎo biàn lín zhuó chì dài zāi)。
竜胆瀉肝湯は、竜胆、山梔子、黄芩、柴胡、生地黄、車前子、沢瀉、木通、甘草、当帰から構成される。肝と胆にこもった湿熱を全て排出する能力がある。脇腹の痛み、口の苦味、耳鳴りや難聴、耳の腫れ、排尿時の痛みや濁った尿、そして赤色のおりものなど、肝胆湿熱の症状全般に用いられる。

・四君子湯
四君子汤中和义 (sì jūn zǐ tāng zhōng hé yì), 
参术茯苓甘草比 (shēn shù fú líng gān cǎo bǐ)。
益气健脾功显著 (yì qì jiàn pí gōng xiǎn zhù), 
中虚胃弱总相宜 (zhōng xū wèi ruò zǒng xiāng yí)。
意味:四君子湯は穏やかで調和の取れた方剤であり、人参、白朮、茯苓、甘草の4つの生薬から構成される。気を益し、脾を健やかにする効果が著しく、中焦(脾胃)が虚弱で胃の働きが弱い場合にすべて適している。

・参苓白朮散
参苓白术扁豆陈 (shēn líng bái zhú biǎn dòu chén),
山药甘草并砂仁 (shān yào gān cǎo bìng shā rén)。
益气健脾渗湿止 (yì qì jiàn pí shèn shī zhǐ),
中焦虚弱泻痢频 (zhōng jiāo xū ruò xiè lì pín)。
意味:参苓白朮散は、人参、茯苓、白朮、扁豆、陳皮、山薬、甘草、砂仁などから構成される。気を益し、脾を健やかにし、湿邪を排出して下痢を止める効果が著しい。中焦(脾胃)が虚弱で、頻繁な下痢や軟便がある場合に適している。

・補中益気湯
补中益气芪术陈 (bǔ zhōng yì qì qí shù chén), 
升柴参草当归身 (shēng chái shēn cǎo dāng guī shēn)。
陷下气虚功独擅 (xiàn xià qì xū gōng dú shàn), 
发热倦怠与脱肛 (fā rè juàn dài yǔ tuō gāng)。
意味:補中益気湯は、黄耆、白朮、陳皮、升麻、柴胡、人参、甘草、当帰から構成される。気虚による臓器下垂の治療に特に優れており、発熱、倦怠感、脱肛といった症状に適している。

・生脈散
生脉麦味与人参 (shēng mài mài wèi yǔ rén shēn), 
保肺清心益气阴 (bǎo fèi qīng xīn yì qì yīn)。 
气短汗多脉虚弱 (qì duǎn hàn duō mài xū ruò), 
久咳伤津亦可寻 (jiǔ ké shāng jīn yì kě xún)。
意味:生脈散は、麦門冬、五味子、人参から構成される。肺を保護し、心を清め、気と陰を益す。息切れ、多汗、虚弱な脈がある場合に用いられ、長引く咳で津液が消耗している場合にも適している。

・人参蛤蚧散
人参蛤蚧散与丸 (rén shēn gé jiè sàn yǔ wán), 
茯苓甘草杏桑连 (fú líng gān cǎo xìng sāng lián)。 
肺肾两虚喘嗽急 (fèi shèn liǎng xū chuǎn sòu jí), 
益气敛肺效堪传 (yì qì liǎn fèi xiào kān chuán)。
意味:人参蛤蚧散は、人参と蛤蚧を主とし、茯苓、甘草、杏仁、桑白皮、黄連などから構成され、散剤としても丸剤としても用いられる。肺と腎の両方が虚弱で、喘息や咳が激しい場合に用いられ、気を益し、肺を収斂する効果は非常に優れている。

・四物湯
四物熟地与当归 (sì wù shú dì yǔ dāng guī), 
芍药川芎一并齐 (sháo yào chuān xiōng yī bìng qí)。 
补血调经功效好 (bǔ xuè tiáo jīng gōng xiào hǎo), 
血虚经滞是所宜 (xuè xū jīng zhì shì suǒ yí)。
意味:四物湯は、熟地黄、当帰、芍薬、川芎の四つの生薬から構成される。血を補い、月経を整える効果が良く、血虚や月経の滞りがある場合に適している。

・当帰補血湯
当归补血君黄芪 (dāng guī bǔ xuè jūn huáng qí), 
血虚发热服之宜 (xuè xū fā rè fú zhī yí)。 
血生则热自退去 (xuè shēng zé rè zì tuì qù), 
气旺血生理可推 (qì wàng xuè shēng lǐ kě tuī)。
意味:当帰補血湯は、黄耆を君薬とし、血虚による発熱に適している。血が生成されれば熱は自然に退き、気が旺盛になれば血が生成されるという道理に基づいている。

・帰脾湯
归脾汤用术参芪 (guī pí tāng yòng shù shēn qí), 
甘草茯神远志随 (gān cǎo fú shén yuǎn zhì suí)。 
酸枣木香龙眼肉 (suān zǎo mù xiāng lóng yǎn ròu), 
煎加姜枣益心脾 (jiān jiā jiāng zǎo yì xīn pí)。 
健脾养心益气血 (jiàn pí yǎng xīn yì qì xuè), 
惊悸失眠少食宜 (jīng jì shī mián shǎo shí yí)。
意味:帰脾湯は、白朮、人参、黄耆、甘草、茯神、遠志、酸棗仁、木香、竜眼肉から構成され、生姜と大棗を加えて煎じることで心と脾を益す。脾を健やかにし、心を養い、気血を益す効果があり、動悸、不眠、食欲不振などに適している。

・炙甘草湯
炙甘草汤参姜桂 (zhì gān cǎo tāng shēn jiāng guì), 
麦冬生地大麻仁 (mài dōng shēng dì dà má rén)。 
大枣阿胶加酒服 (dà zǎo ā jiāo jiā jiǔ fú), 
心动悸兮脉结代 (xīn dòng jì xī mài jié dài)。
意味:炙甘草湯は、炙甘草、人参、生姜、桂枝、麦門冬、生地黄、麻子仁、大棗、阿膠から構成され、酒を加えて服用することがある。心臓の動悸や不規則な脈(結代脈)がある場合に用いられる。

・八珍湯
八珍汤中八珍全 (bā zhēn tāng zhōng bā zhēn quán),
四君四物合为篇 (sì jūn sì wù hé wéi piān)。 
益气补血功倍显 (yì qì bǔ xuè gōng bèi xiǎn), 
气血两虚是其专 (qì xuè liǎng xū shì qí zhuān)。
意味:八珍湯は、八つの貴重な生薬全てから成り、四君子湯と四物湯を合わせたものである。気を益し血を補う効果が倍増して顕著であり、気血両虚の専門薬である。
補足:八珍湯は、中医学において**気血両虚(気と血が共に不足している)**の基本方剤です。顔色蒼白、めまい、動悸、息切れ、疲労倦怠感、食欲不振、女性の月経不順や月経量減少など、気虚と血虚の症状が同時に見られる場合に用いられます。

・泰山盤石散
泰山盘石参芪归 (tài shān pán shí shēn qí guī), 
胶续黄芩白芍随 (jiāo xù huáng qín bái sháo suí)。 
砂仁糯米汤共煎 (shā rén nuò mǐ tāng gòng jiān), 
安胎益气固本危 (ān tāi yì qì gù běn wēi)。
意味:泰山盤石散は、人参、黄耆、当帰、阿膠、続断、黄芩、白芍薬、砂仁、糯米などから構成され、湯にして煎じる。胎児を安定させ、気を益して生命の根本を固め、危険な状態(流産)を防ぐ。
補足:泰山盤石散は、特に気血両虚(気と血の不足)や腎虚(腎の機能低下)による流産傾向に用いられる安胎薬です。妊娠中の身体が虚弱で、不正出血、腹痛、腰のだるさ、息切れ、疲労倦怠感などが見られる場合に適応となります。気血を補い、腎を固めることで、胎児の安定を図ります。

・六味地黄丸
六味地黄山药萸 (liù wèi dì huáng shān yào yú), 
泽泻茯苓丹皮具 (zé xiè fú líng dān pí jù)。 
三补三泻滋肾阴 (sān bǔ sān xiè zī shèn yīn), 
阴虚诸证皆可医 (yīn xū zhū zhèng jiē kě yī)。
「六味地黄丸は、熟地黄、山薬、山茱萸、沢瀉、茯苓、牡丹皮から構成される。三つの補益薬と三つの瀉薬の組み合わせで腎陰を滋養し、陰虚による様々な症状を治療できる。」
六味地黄丸は、**腎陰虚(腎の陰液不足)**の基本方剤です。腰や膝のだるさ、めまい、耳鳴り、寝汗、潮熱、口渇、舌紅少苔、脈細数などの症状に広く用いられます。

・左帰丸
左归丸是熟地黄 (zuǒ guī wán shì shú dì huáng), 
山药萸肉共龟板 (shān yào yú ròu gòng guī bǎn), 
鹿角胶内枸杞子 (lù jiǎo jiāo nèi gǒu qǐ zǐ), 
菟丝牛膝加蜜丸 (tù sī niú xī jiā mì wán)。 
益肾滋阴补真水 (yì shèn zī yīn bǔ zhēn shuǐ), 
头晕耳鸣潮热安 (tóu yūn ěr míng cháo rè ān)。
「左帰丸は、熟地黄を主とし、山薬、山茱萸、亀板、鹿角膠、枸杞子、菟絲子、懐牛膝を加えて蜂蜜で丸剤としたものである。その効能は腎を益し、陰を滋養して真水(腎の陰液)を補うことであり、めまい、耳鳴り、潮熱といった腎陰虚の症状を治す。」
左帰丸は、六味地黄丸よりもさらに強力に腎陰を補い、精髄を充実させることに特化した方剤です。腎陰虚が重篤で、精血不足が顕著な場合に用いられます。

・大補陰丸

大补阴丸知柏黄 (dà bǔ yīn wán zhī bǎi huáng), 
熟地龟板蜜丸方 (shú dì guī bǎn mì wán fāng)。 
滋阴降火功独擅 (zī yīn jiàng huǒ gōng dú shàn), 
阴虚火旺骨蒸良 (yīn xū huǒ wàng gǔ zhēng liáng)。
「大補陰丸は、知母、黄柏、熟地黄、亀板を主とし、蜂蜜で丸剤とした方剤である。陰を滋養し、火を降ろす効果が特に優れており、陰虚火旺による骨蒸熱に良い。」
大補陰丸は、**陰虚火旺(陰液不足による虚熱の亢進)**の病態に用いられます。潮熱、寝汗、口渇、咽頭乾燥、骨蒸熱、足底のほてり、咳、喀血、舌紅少苔、脈細数などの症状に適用されます。

・虎潜丸

虎潜丸中用知柏 (hǔ qián wán zhōng yòng zhī bǎi), 
龟板锁阳牛膝随 (guī bǎn suǒ yáng niú xī suí)。 
干姜陈皮当归芍 (gān jiāng chén pí dāng guī sháo), 
补肝益肾筋骨痿 (bǔ gān yì shèn jīn gǔ wěi)。
「虎潜丸は、知母、黄柏、亀板、鎖陽、懐牛膝、乾姜、陳皮、当帰、白芍薬などから構成される。肝を補い、腎を益し、筋骨の痿弱(筋力低下や萎縮)を治療する。」
虎潜丸は、**肝腎陰虚(肝と腎の陰液不足)による痿証(筋力低下、下肢の脱力、萎縮)**に用いられます。陰虚火旺を伴うことも多く、腰や膝の痛み、足のしびれ、歩行困難、潮熱、口渇などの症状に適用されます。

・二至丸

二至女贞旱莲草 (èr zhì nǚ zhēn hàn lián cǎo), 
滋补肝肾功效好 (zī bǔ gān shèn gōng xiào hǎo)。 
头晕目眩腰膝痛 (tóu yūn mù xuàn yāo xī tòng), 
须发早白服之妙 (xū fà zǎo bái fú zhī miào)。
「二至丸は、女貞子と旱蓮草から構成される。肝と腎を滋養し補う効果が良く、めまい、目の霞み、腰や膝の痛み、そしてひげや髪の毛が早く白くなる症状に服用すれば素晴らしい。」
二至丸は、**肝腎陰虚(肝と腎の陰液不足)**の病態に用いられます。めまい、耳鳴り、腰や膝のだるさ、早期白髪、目の乾燥、口渇などの症状に適用されます。

・一貫煎

一贯煎中生地黄 (yī guàn jiān zhōng shēng dì huáng), 
沙参麦冬当归藏 (shā shēn mài dōng dāng guī cáng)。 
枸杞川楝佐以蜜 (gǒu qǐ chuān liàn zuǒ yǐ mì), 
肝肾阴虚胁痛尝 (gān shèn yīn xū xié tòng cháng)。
「一貫煎は、生地黄を主とし、沙参、麦門冬、当帰、枸杞子、川楝子から構成され、蜂蜜を加えて用いる。肝腎陰虚による脇の痛みに試すべきである。」
一貫煎は、肝腎陰虚による肝気鬱滞の病態に用いられます。特に肝腎陰虚による脇の痛み、胸部の張り、口渇、咽頭乾燥、胃痛、呑酸、舌紅少苔、脈弦細などの症状に適用されます。

・石斛夜光丸

石斛夜光杞菊花 (shí hú yè guāng qǐ jú huā), 
蒺藜地黄草决明 (jí lí dì huáng cǎo jué míng)。 
人参茯苓与甘草 (rén shēn fú líng yǔ gān cǎo), 
青葙黄连共服兴 (qīng xiāng huáng lián gòng fú xìng)。 
肝肾阴虚目昏花 (gān shèn yīn xū mù hūn huā), 
视力减退夜盲清 (shì lì jiǎn tuì yè máng qīng)。
「石斛夜光丸は、石斛、枸杞子、菊花、蒺藜子、地黄、決明子、人参、茯苓、甘草、青葙子、黄連などから構成される。肝腎陰虚による目の霞み、視力低下、夜盲症をはっきりさせる。」
石斛夜光丸は、肝腎陰虚による目の疾患に特化した方剤です。視力低下、目の乾燥、目の疲れ、夜盲症、白内障の初期、緑内障など、肝腎の機能低下が原因の目の症状に用いられます。

・補肺阿膠湯

补肺阿胶汤 (bǔ fèi ā jiāo tāng), 
阿胶熟地与杏仁 (ā jiāo shú dì yǔ xìng rén)。 
牛蒡甘草糯米同 (niú bàng gān cǎo nuò mǐ tóng), 
肺虚咳喘咯血寻 (fèi xū ké chuǎn kě xuè xún)。
「補肺阿膠湯は、阿膠、熟地黄、杏仁、牛蒡子、甘草、糯米から構成される。肺虚による咳、喘息、喀血に用いるべきである。」
補肺阿膠湯は、肺虚(肺の機能低下)による慢性的な咳や喘息、喀血に用いられます。特に肺陰虚(肺の陰液不足)を伴う場合に適応で、空咳、痰が少ない、声がかすれる、微熱などの症状が見られる場合に用いられます。

・亀鹿二仙丸

龟鹿二仙鹿龟板 (guī lù èr xiān lù guī bǎn), 
人参枸杞共煎炼 (rén shēn gǒu qǐ gòng jiān liàn)。 
益肾填精功独擅 (yì shèn tián jīng gōng dú shàn), 
阳痿遗精腰膝软 (yáng wěi yí jīng yāo xī ruǎn)。
「亀鹿二仙丸は、鹿角と亀板を主とし、人参、枸杞子を加えて煎じ練り上げる。腎を益し、精を補充する効果が特に優れており、インポテンツ、遺精、腰や膝の軟弱感に用いる。」
亀鹿二仙丸は、**腎精不足(腎の精が極度に不足している)**の病態に用いられます。特に、老化による腎精の衰え、性機能の低下(インポテンツ、遺精)、腰や膝のだるさや痛み、健忘、耳鳴り、早期白髪など、精血の極度の不足による症状に適用されます。

・七宝美髯丹

七宝美髯何首乌 (qī bǎo měi rán hé shǒu wū), 
茯苓牛膝当归俱 (fú líng niú xī dāng guī jù)。 
枸杞菟丝破故纸 (gǒu qǐ tù sī pò gù zhǐ), 
滋补肝肾乌须发 (zī bǔ gān shèn wū xū fà)。
「七宝美髯丹は、何首烏を主とし、茯苓、懐牛膝、当帰、枸杞子、菟絲子、補骨脂から構成される。肝と腎を滋養し補い、ひげや髪の毛を黒くする。」
七宝美髯丹は、肝腎不足(肝と腎の機能低下)による精血の不足に用いられます。特に、早期白髪、脱毛、腰や膝のだるさ、めまい、耳鳴り、歯のぐらつきなど、老化や精血の消耗による症状に適用されます。

・金匱腎気丸(八味地黄丸)
金匮肾气治肾虚 (jīn kuì shèn qì zhì shèn xū), 
地黄山药与山萸 (dì huáng shān yào yǔ shān yú)。 
茯苓丹皮加泽泻 (fú líng dān pí jiā zé xiè), 
桂附温阳鼓肾气 (guì fù wēn yáng gǔ shèn qì)。 
肾阳不足腰膝冷 (shèn yáng bù zú yāo xī lěng), 
小便不利水肿宜 (xiǎo biàn bù lì shuǐ zhǒng yí)。
「金匱腎気丸は腎虚を治療し、熟地黄、山薬、山茱萸、茯苓、牡丹皮、沢瀉に、桂枝と附子を加えて陽を温め腎気を高める。腎陽不足による腰や膝の冷え、排尿困難、浮腫に適している。」
腎気丸(金匱腎気丸)は、**腎陽虚(腎の陽気不足)**の基本方剤です。腰や膝の冷えとだるさ、足のむくみ、排尿困難、夜間頻尿、下痢、寒がり、性機能低下などの症状に用いられます。

・済生腎気丸(牛車腎気丸)
牛车肾气八味方 (niú chē shèn qì bā wèi fāng), 
牛膝车前子加黄 (niú xī chē qián zǐ jiā huáng)。 
下肢水肿兼腰痛 (xià zhī shuǐ zhǒng jiān yāo tòng),
利水通淋效力强 (lì shuǐ tōng lín xiào lì qiáng)。
金匱腎気丸の症状に加え、特に下半身の浮腫(むくみ)やしびれ、尿量減少(乏尿)や排尿困難が顕著な場合に用います。

・右帰丸
右归丸中熟地黄 (yòu guī wán zhōng shú dì huáng), 
山药枸杞鹿胶尝 (shān yào gǒu qǐ lù jiāo cháng)。 
杜仲菟丝附子姜 (dù zhòng tù sī fù zǐ jiāng), 
肉桂当归益肾阳 (ròu guì dāng guī yì shèn yáng)。 
温补肾阳填精髓 (wēn bǔ shèn yáng tián jīng suǐ), 
命门火衰是其方 (mìng mén huǒ shuāi shì qí fāng)。
「右帰丸は、熟地黄、山薬、枸杞子、鹿角膠、杜仲、菟絲子、附子、乾姜、肉桂、当帰から構成され、腎陽を温めて補い、精髄を補充する。命門の火が衰えた(腎陽が極度に不足した)状態に用いる方剤である。」
右帰丸は、**腎陽虚が極度に進行し、命門火衰(腎の陽気が著しく衰退している)**の病態に用いられます。腰や膝の激しい冷えと痛み、性機能の著しい低下、顔色蒼白、精神疲労、浮腫、下痢、手足の冷え、脈沈細などの重篤な腎陽虚の症状に適用されます。腎気丸よりも温陽補腎の作用が強力です。

・朱砂安神丸
朱砂安神用归连 (zhū shā ān shén yòng guī lián), 
甘草生地合为丸 (gān cǎo shēng dì hé wéi wán)。 
心火亢盛睡不安 (xīn huǒ kàng shèng shuì bù ān), 
烦躁多梦是其专 (fán zào duō mèng shì qí zhuān)。
朱砂安神丸は、朱砂、当帰、黄連、甘草、生地黄を配合し丸剤としたものである。心火亢盛による不眠、煩躁、多夢といった症状に特化して用いられる。

・真珠母丸
真珠母丸安神效 (zhēn zhū mǔ wán ān shén xiào), 
龙骨牡蛎朱砂交 (lóng gǔ mǔ lì zhū shā jiāo)。 
磁石琥珀参茯草 (cí shí hǔ pò shēn fú cǎo), 
肝阳上亢心神扰 (gān yáng shàng kàng xīn shén rǎo)。 
不寐多梦眩晕悸 (bù mèi duō mèng xuàn yūn jì), 
镇心安神可疗调 (zhèn xīn ān shén kě liáo diào)。
真珠母丸は、真珠母、竜骨、牡蛎、朱砂、磁石、琥珀、人参、茯苓、甘草などから構成され、安神効果がある。肝陽上亢によって心神が乱れ、不眠、多夢、めまい、動悸といった症状がある場合に、心を鎮め精神を安定させることで治療し調整できる。

・磁朱丸
磁朱丸治肾阴虚 (cí zhū wán zhì shèn yīn xū), 
耳鸣目昏视力低 (ěr míng mù hūn shì lì dī)。 
磁石朱砂神曲佐 (cí shí zhū shā shén qǔ zuǒ), 
滋肾潜阳明耳目 (zī shèn qián yáng míng ěr mù)。
磁朱丸は、磁石、朱砂を主薬とし、神曲を加えて作られる。腎陰虚による耳鳴り、目の霞み、視力低下を治療する。腎を滋養し、浮き上がった陽を鎮めることで、耳と目を明らかにする(症状を改善する)。

・酸棗仁湯
酸枣仁汤用枣仁 (suān zǎo rén tāng yòng zǎo rén), 
茯苓知草与川芎 (fú líng zhī cǎo yǔ chuān xiōng)。 
养血安神除虚烦 (yǎng xuè ān shén chú xū fán),
 虚劳虚烦不眠功 (xū láo xū fán bù mián gōng)。
酸棗仁湯は、酸棗仁を主薬とし、茯苓、知母、甘草、川芎から構成される。血を養い精神を安定させ、虚煩を除く。虚労や虚煩を伴う不眠症に効果がある。主に肝血虚や陰虚内熱によって引き起こされる不眠症に用いられます。

・天王補心丹
天王补心柏枣仁 (tiān wáng bǔ xīn bǎi zǎo rén), 
二冬生地与当归 (èr dōng shēng dì yǔ dāng guī)。 
三参茯苓丹砂远 (sān shēn fú líng dān shā yuǎn), 
桔梗玄参共一堆 (jié gěng xuán shēn gòng yī duī)。 
滋阴养血兼安神 (zī yīn yǎng xuè jiān ān shén), 
心肾不交效可期 (xīn shèn bù jiāo xiào kě qí)。
天王補心丹は、柏子仁、酸棗仁、天門冬、麦門冬、生地黄、当帰、人参、茯苓、朱砂、遠志、桔梗、玄参などから構成される。陰を滋養し、血を養い、同時に精神を安定させる。心腎不交によって生じる症状に効果が期待できる。主に心腎陰虚や心血不足によって生じる不眠、動悸、精神不安などの症状に用いられる方剤です。滋陰、養血、安神の作用があります。

・甘麦大棗湯
甘麦大枣汤甘草 (gān mài dà zǎo tāng gān cǎo), 
小麦大枣共煎熬 (xiǎo mài dà zǎo gòng jiān áo)。 
妇人脏躁喜悲哭 (fù rén zàng zào xǐ bēi kū), 
精神恍惚不眠疗 (jīng shén huǎng hū bù mián liáo)。
甘麦大棗湯は、甘草、小麦、大棗を煎じて服用する。婦人の臓躁による、理由もなく悲しんだり泣いたりする情緒不安定や、精神がぼんやりして落ち着かない不眠症を治療する。臓躁(ぞうそう)と呼ばれる精神的な不安定状態、特にヒステリーや情緒不安定、不眠、多動などに用いられる方剤です。精神的な緊張を和らげ、心を落ち着かせる作用があります。

・安宮牛黄丸
安宫牛黄菖麝犀 (ān gōng niú huáng chāng shè xī),
芩连栀郁雄黄栀 (qín lián zhī yù xióng huáng zhī)。
冰片珍珠姜黄草 (bīng piàn zhēn zhū jiāng huáng cǎo),
清热开窍功效奇 (qīng rè kāi qiào gōng xiào qí)。
热陷心包神昏谵 (rè xiàn xīn bāo shén hūn zhān),
痰热闭窍口噤宜 (tán rè bì qiào kǒu jìn yí)。
安宮牛黄丸は、中医学の「温病条弁」に記載されている、熱性病で意識障害や高熱、けいれんを伴う重篤な状態に用いられる代表的な開竅薬。

・至宝丹
至宝丹用犀角麝 (zhì bǎo dān yòng xī jiǎo shè), 
生乌犀角合穿山 (shēng wū xī jiǎo hé chuān shān)。
琥珀牛黄冰片并 (hǔ pò niú huáng bīng piàn bìng), 
雄黄乳香龙脑掺 (xióng huáng rǔ xiāng lóng nǎo shēn)。 
清热解毒安神定 (qīng rè jiě dú ān shén dìng), 
痰热内闭效堪然 (tán rè nèi bì xiào kān rán)。
至宝丹も安宮牛黄丸と同様に、熱性病による意識障害や高熱に用いられる開竅薬ですが、その作用は安宮牛黄丸よりも穏やかで、痰濁が竅を閉塞した場合に特に有効とされます。

・紫雪丹
紫雪犀羚冰麝硝 (zǐ xuě xī líng bīng shè xiāo), 
寒水石与滑磁膏 (hán shuǐ shí yǔ huá cí gāo)。 
丁沉木香升降气 (dīng chén mù xiāng shēng jiàng qì), 
朱草金银合煎熬 (zhū cǎo jīn yín hé jiān áo)。 
热陷心包神昏厥 (rè xiàn xīn bāo shén hūn jué), 
痉厥抽搐效果高 (jìng jué chōu chù xiào guǒ gāo)。
紫雪丹は、熱性病の末期に熱邪が深く侵入し、陰液を消耗して起こる病態、特に熱盛陰傷や肝風内動による症状に用いられる開竅薬です。

・小児回春丹
小儿回春牛黄羚 (xiǎo ér huí chūn niú huáng líng), 
胆南麝香琥珀灵 (dǎn nán shè xiāng hǔ pò líng)。 
天麻全蝎钩藤辅 (tiān má quán xiē gōu téng fǔ), 
僵蚕朱砂蝉蜕行 (jiāng cán zhū shā chán tuì xíng)。 
惊风高热神昏乱 (jīng fēng gāo rè shén hūn luàn), 
定惊开窍功效明 (dìng jīng kāi qiào gōng xiào míng)。
小児回春丹は、主に乳幼児や小児に見られる驚風、高熱、意識障害、消化不良などに用いられる方剤です

・行軍丹
行军丹用雄黄辰 (xíng jūn dān yòng xióng huáng chén), 
二香冰片姜半青 (èr xiāng bīng piàn jiāng bàn qīng)。 
暑湿秽浊霍乱吐 (shǔ shī huì zhuó huò luàn tǔ), 
内服外用皆神灵 (nèi fú wài yòng jiē shén líng)。
行軍丹は、主に中暑(熱中症)や湿熱による腹痛、下痢、嘔吐、あるいは山水の毒による消化器症状に用いられる方剤です。暑気あたりや消化不良による急性の症状に効くとされます。

・蘇合香丸
苏合香丸用香附 (sū hé xiāng wán yòng xiāng fù), 
木香丁香乳香苏 (mù xiāng dīng xiāng rǔ xiāng sū)。 
白术沉香檀冰片 (bái zhú chén xiāng tán bīng piàn), 
牛黄犀角合朱砂 (niú huáng xī jiǎo hé zhū shā)。 
寒湿痰浊心窍闭 (hán shī tán zhuó xīn qiào bì), 
神昏胸痹腹痛殊 (shén hūn xiōng bì fù tòng shū)。
蘇合香丸は、寒邪や痰湿が心竅(意識や感覚の通り道)を閉塞し、急性の意識障害や痛みを引き起こす病態に用いられる開竅薬です。

・紫金錠
紫金锭用雄黄硝 (zǐ jīn dìng yòng xióng huáng xiāo), 
红粉轻粉金银硝 (hóng fěn qīng fěn jīn yín xiāo)。 
大黄芦荟朱砂合 (dà huáng lú huì zhū shā hé), 
五倍子与麝香交 (wǔ bèi zǐ yǔ shè xiāng jiāo)。 
解毒消肿并化痰 (jiě dú xiāo zhǒng bìng huà tán), 
一切疔毒皆可消 (yī qiè dīng dú jiē kě xiāo)。
紫金錠は、別名「玉枢丹(ぎょくすたん)」とも呼ばれ、主に解毒、消腫、化痰、止痛といった作用を持つ方剤です。外傷や感染症、毒虫刺され、喉の腫れなど、様々な急性の炎症や毒素による症状に用いられます。

・玉屏風散
玉屏风散芪术防 (yù píng fēng sǎn qí shù fáng), 
益气固表止汗良 (yì qì gù biǎo zhǐ hàn liáng)。 
表虚自汗风邪侵 (biǎo xū zì hàn fēng xié qīn), 
常服可保身康强 (cháng fú kě bǎo shēn kāng qiáng)。
玉屏風散は、「益気固表」、つまり気を補い体表を固める作用を持つ代表的な方剤です。特に、肺気虚による自汗や、外邪に対する抵抗力の低下に用いられます。

・牡蠣散
牡蛎散用黄芪加 (mǔ lì sǎn yòng huáng qí jiā), 
麻黄根牡蛎根合 (má huáng gēn mǔ lì gēn hé)。 
止汗固表功效良 (zhǐ hàn gù biǎo gōng xiào liáng), 
虚汗盗汗皆可罢 (xū hàn dào hàn jiē kě bà)。
牡蠣散は、主に気虚や陰虚による盗汗や自汗に用いられる方剤です。牡蠣の収斂作用と、その他の生薬で固表、益気、滋陰作用を兼ね備えます。

・九仙散
九仙散敛肺气虚 (jiǔ xiān sǎn liǎn fèi qì xū), 
乌梅罂粟桑白皮 (wū méi yīng sù sāng bái pí)。 
阿胶贝母款冬味 (ē jiāo bèi mǔ kuǎn dōng wèi), 
人参桔梗九味齐 (rén shēn jié gěng jiǔ wèi qí)。 
久咳不止痰咯少 (jiǔ ké bù zhǐ tán gē shǎo), 
肺虚痨嗽最相宜 (fèi xū láo sòu zuì xiāng yí)。
九仙散は、肺の虚弱による慢性的な咳、特に肺陰虚や肺気虚が長期にわたり、咳が遷延している状態に用いられる方剤です。咳を鎮め、肺を潤し、気を収斂させる作用があります。

・真人養臓湯
真人养脏诃子粟 (zhēn rén yǎng zàng hē zǐ sù), 
当归芍术肉桂香 (dāng guī sháo shù ròu guì xiāng)。 
人参白蜜同诃子 (rén shēn bái mì tóng hē zǐ), 
久泻脱肛效验长 (jiǔ xiè tuō gāng xiào yàn cháng)。
真人養臓湯は、脾腎両虚による慢性的な下痢や腹痛に用いられる方剤です。特に、冷えや虚弱を伴う止まらない下痢に効果を発揮します。

・四神丸
四神丸是理中汤 (sì shén wán shì lǐ zhōng tāng), 
肉蔻骨脂五味姜 (ròu kòu gǔ zhī wǔ wèi jiāng)。 
大枣茯苓益智仁 (dà zǎo fú líng yì zhī rén), 
早泄腹痛效果强 (zǎo xiè fù tòng xiào guǒ qiáng)。
四神丸は、脾腎陽虚による「五更泄瀉」、つまり早朝の下痢に特化して用いられる方剤です。体を温め、腸を固める作用があります。

・桃花湯
桃花汤用赤石脂 (táo huā tāng yòng chì shí zhī), 
干姜粳米蜜合宜 (gān jiāng jīng mǐ mì hé yí)。 
虚寒泻痢便脓血 (xū hán xiè lì biàn nóng xuè), 
温中固肠功效奇 (wēn zhōng gù cháng gōng xiào qí)。
桃花湯は、主に脾胃の虚寒による慢性的な下痢、特に下痢に粘液や血を伴う場合に用いられる方剤です。腸を温め、収斂させて下痢を止めます。

・金鎖固精丸
金锁固精芡实莲 (jīn suǒ gù jīng qiàn shí lián), 
龙骨牡蛎与沙苑 (lóng gǔ mǔ lì yǔ shā yuàn)。 
莲须芡实共六味 (lián xū qiàn shí gòng liù wèi), 
固肾涩精效不凡 (gù shèn sè jīng xiào bù fán)。 
肾虚不固滑精泄 (shèn xū bù gù huá jīng xiè), 
腰膝酸软是其然 (yāo xī suān ruǎn shì qí rán)。
金鎖固精丸は、主に腎虚精滑、特に遺精や早漏に用いられる方剤です。腎を補い、精を固める作用があります。

・桑螵蛸散
桑螵蛸散归人参 (sāng piáo xiāo sǎn guī rén shēn), 
龙骨龟板与远志 (lóng gǔ guī bǎn yǔ yuǎn zhì)。 
菖蒲茯神益智仁 (chāng pú fú shén yì zhī rén), 
心肾不交尿频知 (xīn shèn bù jiāo niào pín zhī)。 
梦遗滑精兼失眠 (mèng yí huá jīng jiān shī mián), 
固肾安神效相宜 (gù shèn ān shén xiào xiāng yí)。
桑螵蛸散は、主に心腎不交や腎気不固による頻尿、夜間頻尿、遺精、あるいは尿失禁に用いられる方剤です。腎の機能を強化し、膀胱の働きを調節することで、排尿や精の漏出を改善します。

・縮泉丸
缩泉丸中乌药止 (suō quán wán zhōng wū yào zhǐ), 
益智仁与山药枳 (yì zhī rén yǔ shān yào zhǐ)。 
下焦虚寒尿不禁 (xià jiāo xū hán niào bù jīn), 
温肾固涩功效奇 (wēn shèn gù sè gōng xiào qí)。
縮泉丸は、主に下焦虚寒による頻尿、夜間頻尿、尿失禁に用いられる方剤です。腎を温め、膀胱の働きを強化することで、排尿機能を改善します。

・固経丸
固经丸用龟板君 (gù jīng wán yòng guī bǎn jūn), 
黄芩黄柏白芍臣 (huáng qín huáng bǎi bái sháo chén)。 
椿根香附共为佐 (chūn gēn xiāng fù gòng wéi zuǒ), 
滋阴清热止崩淋 (zī yīn qīng rè zhǐ bēng lín)。 
冲任不固血妄行 (chōng rèn bù gù xuè wàng xíng), 
热盛血溢此方珍 (rè shèng xuè yì cǐ fāng zhēn)。
固経丸は、主に陰虚内熱による「崩漏」、つまり月経期以外に不正出血が続く状態や、過多月経に用いられる方剤です。滋陰清熱、固摂の作用があります。

・震霊丹
震灵丹治肝阳亢 (zhèn líng dān zhì gān yáng kàng), 
龙骨牡蛎朱砂尝 (lóng gǔ mǔ lì zhū shā cháng)。 
磁石珍珠琥珀共 (cí shí zhēn zhū hǔ pò gòng), 
镇心安神平风强 (zhèn xīn ān shén píng fēng qiáng)。 
眩晕耳鸣失眠悸 (xuàn yūn ěr míng shī mián jì), 
肝风内动此方藏 (gān fēng nèi dòng cǐ fāng cáng)。
震霊丹は、主に肝腎陰虚による肝陽上亢や肝風内動によって引き起こされる、めまい、耳鳴り、動悸、精神不安、不眠などの症状に用いられる方剤です。鎮肝潜陽、安神の作用があります。

・完帯湯
完带汤用白术山 (wán dài tāng yòng bái zhú shān), 
人参苍朮与车前 (rén shēn cāng zhú yǔ chē qián)。 
陈皮白芍柴胡草 (chén pí bái sháo chái hú cǎo), 
升麻甘草共八全 (shēng má gān cǎo gòng bā quán)。
完帯湯は、主に脾虚湿盛による「帯下」、つまりおりものの異常(量が多い、色が白濁、粘稠など)に用いられる方剤です。健脾、化湿、止帯の作用があります。

・越菊丸
越鞠丸治六般郁 (yuè jú wán zhì liù bān yù), 
气血痰火湿食因 (qì xuè tán huǒ shī shí yīn)。 
香附苍术栀曲芎 (xiāng fù cāng zhú zhī qū xiōng), 
利气解郁效如神 (lì qì jiě yù xiào rú shén)。 
胸膈痞闷脘腹胀 (xiōng gé pǐ mèn wǎn fù zhàng), 
消化不良此方寻 (xiāo huà bù liáng cǐ fāng xún)。
越鞠丸は、気の鬱滞、血の鬱滞、痰湿、火(熱)、食滞、湿邪の「六鬱」を解除する代表的な方剤です。消化不良、胸のつかえ、腹部の膨満感、精神的な鬱滞など、

・金鈴子散
金铃子散止痛强 (jīn líng zǐ sǎn zhǐ tòng qiáng), 
川楝延胡共用方 (chuān liàn yán hú gòng yòng fāng)。
肝郁化火胁腹痛 (gān yù huà huǒ xié fù tòng), 
疏肝泄热此是良 (shū gān xiè rè cǐ shì liáng)。
金鈴子散は、主に肝鬱化火による胸脇部や腹部の疼痛、あるいは疝気に用いられる方剤です。疏肝解鬱、清熱止痛の作用があります。

・半夏厚朴湯
半夏厚朴与茯苓 (bàn xià hòu pò yǔ fú líng), 
生姜苏叶共煎并 (shēng jiāng sū yè gòng jiān bìng)。 
痰气郁结梅核气 (tán qì yù jié méi hé qì), 
降逆化痰利咽喉 (jiàng nì huà tán lì yān hóu)。
半夏厚朴湯は、主に梅核気、つまり喉に何かが詰まっているような異物感があるが、吐き出すことも飲み込むこともできないという症状に用いられる方剤です。気の鬱滞と痰湿が結合した状態を改善します。

・枳実薤白桂枝湯
枳实薤白桂枝汤 (zhǐ shí xiè bái guì zhī tāng), 
厚朴栝蒌共相将 (hòu pò guā lóu gòng xiāng jiāng)。 
痰浊胸痹心胸痛 (tán zhuó xiōng bì xīn xiōng tòng), 
通阳散结功效彰 (tōng yáng sàn jié gōng xiào zhāng)。
枳実薤白桂枝湯は、主に胸痹、つまり胸の痞えや痛み、呼吸困難感に用いられる方剤です。特に、胸部の陽気不足と痰濁が胸に停滞した病態に適応します。

・橘核丸
橘核丸用橘核主 (jú hé wán yòng jú hé zhǔ), 
海藻昆布与木香 (hǎi zǎo kūn bù yǔ mù xiāng)。 
桃仁枳实延胡配 (táo rén zhǐ shí yán hú pèi), 
川楝厚朴更添香 (chuān liàn hòu pò gèng tiān xiāng)。 
寒湿疝气睾丸肿 (hán shī shàn qì gāo wán zhǒng), 
疏肝理气效非常 (shū gān lǐ qì xiào fēi cháng)。
橘核丸は、主に寒湿凝滞や気滞によって引き起こされる、睾丸や陰嚢の腫れや痛み、疝気などの症状に用いられる方剤です。温経散寒、理気止痛、軟堅散結の作用があります。

・天台烏薬丸
天台乌药橘茴香 (tiān tái wū yào jú huí xiāng), 
木香槟榔巴豆酱 (mù xiāng bīn láng bā dòu jiàng)。 
青皮高良姜川楝 (qīng pí gāo liáng jiāng chuān liàn), 
寒疝腹痛效堪尝 (hán shàn fù tòng xiào kān cháng)。
天台烏薬丸は、主に寒凝気滞による疝気や、小腹部の冷えと痛み、あるいは睾丸の腫れや痛みなどに用いられる方剤です。温経散寒、理気止痛の作用があります。

・暖肝煎
暖肝煎治肝肾寒 (nuǎn gān jiān zhì gān shèn hán), 
枸杞肉桂当归参 (gǒu qǐ ròu guì dāng guī shēn)。 
沉香茯苓乌药配 (chén xiāng fú líng wū yào pèi), 
气滞寒凝疝痛安 (qì zhì hán níng shàn tòng ān)。
暖肝煎は、主に肝腎陰寒による疝気や睾丸の冷えと痛み、あるいは排尿異常などに用いられる方剤です。温補肝腎、行気止痛の作用があります。

・厚朴温中湯
厚朴温中陈草苓 (hòu pò wēn zhōng chén cǎo líng), 
干姜草蔻木香行 (gān jiāng cǎo kòu mù xiāng xíng)。 
脾胃虚寒气滞阻 (pí wèi xū hán qì zhì zǔ), 
腹胀食少痛自轻 (fù zhàng shí shǎo tòng zì qīng)。
厚朴温中湯は、主に脾胃虚寒や気滞湿阻によって引き起こされる、腹部の膨満感、痛み、食欲不振、吐き気などの症状に用いられる方剤です。温中散寒、理気燥湿の作用があります。

・蘇子降気湯
苏子降气半夏归 (sū zǐ jiàng qì bàn xià guī), 
前胡厚朴与肉桂 (qián hú hòu pò yǔ ròu guì)。 
甘草生姜大枣合 (gān cǎo shēng jiāng dà zǎo hé), 
上实下虚喘咳宜 (shàng shí xià xū chuǎn ké yí)。 
痰涎壅盛气上逆 (tán xián yōng shèng qì shàng nì), 
肾不纳气此方随 (shèn bù nà qì cǐ fāng suí)。
蘇子降気湯は、主に上実下虚、つまり上焦に実邪が停滞し、下焦の機能が虚弱なことによって生じる咳や喘息に用いられる方剤です。上逆した気を下降させ、痰を解消し、

・定喘湯
定喘汤中用麻黄 (dìng chuǎn tāng zhōng yòng má huáng), 
杏苏半夏与款冬 (xìng sū bàn xià yǔ kuǎn dōng)。 
黄芩桑皮白果参 (huáng qín sāng pí bái guǒ shēn), 
外寒内热喘咳重 (wài hán nèi rè chuǎn ké zhòng)。 
痰多气促胸闷胀 (tán duō qì cù xiōng mèn zhàng), 
解表清热此方宗 (jiě biǎo qīng rè cǐ fāng zōng)。
定喘湯は、主に風寒外束と痰熱内蘊が結合した喘息に用いられる方剤です。宣肺平喘、清熱化痰作用があります。

・四磨湯
四磨汤治七情郁 (sì mó tāng zhì qī qíng yù), 
人参乌药沉香枳 (rén shēn wū yào chén xiāng zhǐ)。 
行气降逆消胀痛 (xíng qì jiàng nì xiāo zhàng tòng), 
肝郁气滞此方宜 (gān yù qì zhì cǐ fāng yí)。
四磨湯は、主に七情の鬱滞による肝気鬱結によって引き起こされる、気の逆流や腹痛、あるいは胸腹部の膨満感、げっぷなどに用いられる方剤です。行気降逆作用があります。

・旋覆代赭湯
旋覆代赭汤用参 (xuán fù dài zhě tāng yòng shēn), 
半夏生姜大枣临 (bàn xià shēng jiāng dà zǎo lín)。 
甘草人参炙甘草 (gān cǎo rén shēn zhì gān cǎo), 
降逆消痞功效深 (jiàng nì xiāo pǐ gōng xiào shēn)。 
胃虚痰浊气上逆 (wèi xū tán zhuó qì shàng nì), 
噫气呕吐此方寻 (yī qì ǒu tù cǐ fāng xún)。
旋覆代赭湯は、主に胃気虚弱と痰濁が結合して胃気が上逆し、げっぷや吐き気、嘔吐、あるいは心窩部の痞えや硬さを伴う病態に用いられる方剤です。降逆和胃、益気消痞作用があります。

・橘皮竹筎湯
橘皮竹茹治虚烦 (jú pí zhú rú zhì xū fán), 
人参生姜甘草添 (rén shēn shēng jiāng gān cǎo tiān)。 
胃热气逆呕吐盛 (wèi rè qì nì ǒu tù shèng), 
降逆清热此方先 (jiàng nì qīng rè cǐ fāng xiān)。 
呃逆干呕少气力 (è nì gān ǒu shǎo qì lì), 
益气和胃是其然 (yì qì hé wèi shì qí rán)。
橘皮竹筎湯は、主に胃熱と胃虚によって胃気が上逆し、吐き気や嘔吐、げっぷ、あるいは吃逆などに用いられる方剤です。清熱、降逆、益気和胃作用があります。

・丁香柿蒂湯
丁香柿蒂汤专治 (dīng xiāng shì dì tāng zhuān zhì), 
胃寒呃逆功效奇 (wèi hán è nì gōng xiào qí)。 
生姜人参与丁香 (shēng jiāng rén shēn yǔ dīng xiāng), 
暖胃降逆此方施 (nuǎn wèi jiàng nì cǐ fāng shī)。 
呃逆不止胃脘寒 (è nì bù zhǐ wèi wǎn hán), 
脘腹胀满效不移 (wǎn fù zhàng mǎn xiào bù yí)。
丁香柿蒂湯は、主に胃寒による胃気上逆によって引き起こされる吃逆に特化して用いられる方剤です。温中降逆作用があります。

活血虚瘀剤

・桃核承気湯
桃核承气五味全 (táo hé chéng qì wǔ wèi quán), 
桃仁大黄与桂连 (táo rén dà huáng yǔ guì lián)。 
甘草芒硝加枣仁 (gān cǎo máng xiāo jiā zǎo rén), 
下瘀泄热便可安 (xià yú xiè rè biàn kě ān)。 
少腹急结痛如刺 (shǎo fù jí jié tòng rú cì), 
其人如狂蓄血宣 (qí rén rú kuáng xù xuè xuān)。
桃核承気湯は、主に下焦の蓄血という病態(蓄血証)に用いられます。これは、血の滞りが下腹部に集中し、熱を伴うことで様々な症状を引き起こす状態です。体力があり、比較的がっちりした体格の人に適しています。

・血府逐瘀湯
血府逐瘀归地桃 (xuè fǔ zhú yú guī dì táo), 
红花枳壳赤芍熬 (hóng huā zhǐ ké chì sháo áo)。 
柴胡甘草桔梗配 (chái hú gān cǎo jié gěng pèi), 
牛膝川芎共煎调 (niú xī chuān xiōng gòng jiān tiáo)。 
胸痛头痛久不愈 (xiōng tòng tóu tòng jiǔ bù yù), 
心悸失眠效如豪 (xīn jì shī mián xiào rú háo)。 
活血化瘀行气滞 (huó xuè huà yú xíng qì zhì), 
瘀血化开气血饶 (yū xuè huà kāi qì xuè ráo)。
この方剤は、胸部の瘀血と気滞を同時に改善することで、胸部の痛みや精神症状、頭痛など、関連する多様な症状を改善します。特に、慢性的な痛みに効果的です。
本方は桃紅四物湯(補血剤)+四逆散+桔梗+牛膝の構成であり、塾地黄を生地黄に、白芍を赤芍に、枳実を枳穀に換えたもの。

・ニ陳湯
二陈汤用半夏陈 (èr chén tāng yòng bàn xià chén), 
茯苓甘草一并斟 (fú líng gān cǎo yī bìng zhēn)。 
理气燥湿兼化痰 (lǐ qì zào shī jiān huà tán), 
调中和胃功效真 (tiáo zhōng hé wèi gōng xiào zhēn)。 
咳嗽痰多胸脘闷 (ké sou tán duō xiōng wǎn mèn), 
眩晕呕恶效堪珍 (xuàn yūn ǒu è xiào kān zhēn)。
ニ陳湯は、主に湿痰が肺や胃に停滞した病証の治療に用いられます。湿痰は、脾の運化機能が低下し、体内の水分代謝が滞ることで生成されます。

・温胆湯
温胆汤中苓半陈 (wēn dǎn tāng zhōng líng bàn chén), 
枳实竹茹姜草伦 (zhǐ shí zhú rú jiāng cǎo lún)。 
虚烦不寐痰热扰 (xū fán bù mèi tán rè rǎo), 
清胆和胃保安神 (qīng dǎn hé wèi bǎo ān shén)。 
口苦呕恶心悸甚 (kǒu kǔ ǒu è xīn jì shèn), 
脉滑舌黄效如珍 (mài huá shé huáng xiào rú zhēn)。
温胆湯は、主に痰熱内擾による胆胃不和の病証の治療に用いられます。これは、痰湿が長期化し熱を帯びた状態や、精神的なストレスが加わって生じることが多いです。

ニ陳湯に竹筎、枳実で温胆湯である。

コメントを残す

実名が公開されることはありません。

ABOUT US
koji尊敬する人はルパン3世
2015年、大阪の心斎橋にトレイン治療院を開業。現在は中医学を少しずつ学び中です。 趣味は、中国語、中医学、投資(日株・米株・先物)、映画(marvel love)、お笑い(くだらない系love)、AbemaTV(論破系love)、キャンプ、フルート、水泳、そして今の仕事です。基本的にミーハーです。
PAGE TOP