2月・3月のカレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
24日 休み | 25日 休み | 26日 ◯ | 27日 ◯ | 28日 ◯ | 1日 ◯ | 2日 ◯ |
3日 ◯ | 4日 ◯ | 5日 ◯ | 6日 休み | 7日 ◯ | 8日 ◯ | 9日 ◯ |
10日 ◯ | 11日 ◯ | 12日 ◯ | 13日 ◯ | 14日 ◯ | 15日 ◯ | 16日 休み |
17日 休み | 18日 ◯ | 19日 ◯ | 20日 ◯ | 21日 ◯ | 22日 ◯ | 23日 ◯ |
24日 ◯ | 25日 ◯ | 26日 休み | 27日 ◯ | 28日 ◯ | 29日 ◯ | 30日 ◯ |

おしらせ
今日のブログ
日曜日。
今日は朝から水泳の日。
いつもよりもペースを上げて泳いだら、心拍数は150を超えていた。
その帰り道、運動後で熱った体に当たる春風が気持ち良い。
あん摩・マッサージ・指圧師あるある
若いおねえちゃん達のお店に「指圧」というワードを安易に使われると、指圧を舐めるなよと思ってしまう。
それは「マッサージ」も然り。

路上ライブ
なんば周辺は路上ライブが非常に多い。
そんな中、赤ちゃんを連れてパフォーマンスをしている夫婦?がいる。

極寒の中、それに付き合わされる赤ちゃんを可哀想に思う。
彼らは歌うのではなく、ラップをしている。
ダンボールに書かれた文字を翻訳してみた。

「おなかの中の赤ちゃんから」
赤ちゃんの叫びをラップにしているということか。
ということは、この人は妊娠しているのか。
だとすると、お腹の中の赤ちゃんは「早く帰りてー」と叫んでいるのではないだろうか。
Google先生の「もしかして」を押すと、

だとしたら、働け。

もう、よく分からん。
夜ご飯
ハンバーグ定食です。
私の好きな料理TOP10に入ってます。
夜ご飯をブログに載せると、「我が家の参考になる」と喜んでもらえます。

1日1問(挑戦してね)
Q.理気、化湿、安胎できるのはどれか。
1.厚朴
2.佩蘭
3.蒼朮
4.砂仁
回答→4
【解説】
芳香化湿薬で安胎ができるのは砂仁のみである。
読んだら拍手ボタンを押してね٩( ᐛ )و
あと、広告が多くてすまん。