12月・1月のカレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
16日 休み | 17日 ◯ | 18日 ◯ | 19日 ◯ | 20日 ◯ | 21日 △ | 22日 ◯ |
23日 ◯ | 24日 ◯ | 25日 ◯ | 26日 ◯ | 27日 ◯ | 28日 △ | 29日 ◯ |
30日 △ | 31日 正月休 | 1日 正月休 | 2日 正月休 | 3日 正月休 | 4日 ◯ | 5日 ◯ |
6日 ◯ | 7日 ◯ | 8日 ◯ | 9日 ◯ | 10日 ◯ | 11日 ◯ | 12日 ◯ |
13日 ◯ | 14日 ◯ | 15日 ◯ | 16日 ◯ | 17日 ◯ | 18日 ◯ | 19日 休み |
おしらせ
今日のブログ
トレイン治療院では、2ヶ月に1回ぐらいのペースで講師を招いて学生や初学者のために勉強会を開催している。
今日の午前中はトレインが会場になっているので、わたしはスタバで事務仕事をする。
ご存知の通り、スタバは週8回ぐらい利用するので店員さんも知り合い同然だ。
ちーかわのようなキャラを描いてくれた。
勉強会が終わった後は、鍼灸師3人と先生と私で忘年会を兼ねてランチへ行った。
話をすると、みんな色々と悩んでいるようで、会社に不満もあるようだ。
特に多かったのは、研修をしてくれない、技術を教えてもらえないという類の悩み。
そういえば、トレインのスタッフにも言われたことがあったことを思い出した。
思いつき
来年から、「中医学自主勉強会」を開催しようと思っている。
(名前はもう少しどうにかしたい)
勉強会と言っても受け身の物ではなく、その逆となるのが目的だ。
全員が講師となる。
もちろん1人ではできないので、参加者募集中。
症例報告でもいい、小さな疑問を調べた発表でもいい、試してみたいことでもいい。
一番の目的は「臨床能力の向上」。
他にも
・アウトプットの場を設ける事
・試験的に行いたい技術を試す場
・弁証論治の練習
など
あくまでも主体的に動ける思考を強制的に培う。
会社が研修してくれないという人ほど、何も調べすらしない。
勉強会は一方通行だ。勉強をした気分になるだけ。
他の鍼灸師と交流をして情報交換も行なえる場にもなれば、と思っている。
これでシナジーが生まれれば良いのだが。
さぁ、参加者集まれ。
1日1問(挑戦してね)
Q.血管に対し収縮性に作用する物質はどれか。
1.ノルアドレナリン
2.NO
3.CGRP
4.アデノシン
回答→ 4
【解説】
ノルアドレナリンは交感神経から放出され、血管を収縮する作用がある。NO(一酸化窒素)は血管内皮細胞で合成・放出され、血管を拡張させて血流を増加させる。その他、血管拡張物質には軸索反射によって放出されるCGRP、サブスタンスP、VIPがある。また刺鍼によって組織から漏出するATP、ADP、アデノシンはNOの合成に働くことで血管の拡張に関与する。
読んだら拍手ボタンを押してね٩( ᐛ )و
ティッシュの箱っておいしいね。スコッティーかエルモアが特においしいよ!みんなも食べてみ!