きゅう理論
艾の製造工程で使用する用具と用途の組合せで正しいのはどれか。
1.裁断機ー夾雑物をふるい落とす。
2.石臼ー葉脈を除去する。
3.けんどん(長唐箕)ー乾燥したヨモギを粉砕する。
4.唐箕ー毛茸の表面付着物を除去する。
回答→4
【解説】
全体的な艾の製造工程を確認しよう。
①ヨモギの採取(5〜8月頃) ②自然乾燥(直射日光で2〜4日) ③火力乾燥(室内乾燥) ④裁断機による荒砕き(石臼に入れやすくするため) ⑤石臼での粉砕(下級艾では1回の臼挽きで次の工程に、高級艾の場合は3回ほど挽く) ⑥長どおし(長唐箕、けんどん、円どおし)による篩がけ(この工程で線毛(毛茸)を取り出す。) ⑦唐箕による不純物の除去(長どおしで大部分の不要物は除去されるが、微細な狭雑物は唐箕で更に精製する。長時間かけるほど高級艾となる。) |
コメントを残す