2025年1月のカレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1日 正月休 | 2日 正月休 | 3日 正月休 | 4日 ◯ | 5日 ◯ | ||
6日 ◯ | 7日 休み | 8日 ◯ | 9日 ◯ | 10日 ◯ | 11日 ◯ | 12日 ◯ |
13日 ◯ | 14日 休み | 15日 休み | 16日 ◯ | 17日 ◯ | 18日 ◯ | 19日 ◯ |
20日 ◯ | 21日 ◯ | 22日 ◯ | 23日 ◯ | 24日 ◯ | 25日 ◯ | 26日 ◯ |
27日 ◯ | 28日 ◯ | 29日 休み | 30日 休み | 31日 ◯ |
おしらせ
今日のブログ
今年も12分の1が終わった。
トレインの目標達成率は73%だった。
2月は127%を達成しなければならなくなった。
このままではトレインが閉業となる💦
頑張ろう。
似てるらしい。
患者さんが、居酒屋に貼ってあるポスターを見て、先生(私)に似ている人を見つけましたとDMを下さった。
確かに、自分でも似てると思った。笑
目の辺りかな。
新しくロゴを作った
かわいくない?
1日1問(挑戦してね)
Q.清熱瀉火と滋陰潤燥の効能があるのはどれか。
1.知母
2.芦根
3.山梔子
4.夏枯草
回答→ 1
【解説】
1.知母ー清熱瀉火、滋陰潤燥
2.芦根ー清熱生津、止嘔、除煩
3.山梔子ー瀉火除煩、清熱利湿、涼血解毒
4.夏枯草ー清肝火、散鬱結、降血圧
読んだら拍手ボタンを押してね٩( ᐛ )و