お得なクーポンはこちら

2025年4月9日「ほりにし」

ジョーくん

読んだら拍手ボタンを押してね٩( ᐛ )و
あと、広告が多くてすまん。

4月のカレンダー

31日
休み
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
休み
10日
11日
12日
13日
休み
14日
休み
15日
午前休
16日
17日
セミナー
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
19時から
💡営業時間は10時から22時です。

おしらせ

  • 4月は研修が多いため、少し休日が多くなります。ご迷惑をおかけします。

今日のブログ

今日、私は休日だが、妻は仕事のため息子と2人デートな1日となる。

外に出ると奇声を上げる息子。

かわいい。

夕方には妻を駅まで迎えに行って合流した。

話が急展開になるが、

最近、YouTubeで見て気になっていた「ほりにし」という調味料がある。

YouTuberはこの「ほりにし」を、どんな料理にもかけまくって食べていて、とにかく美味いらしい。

ふりかけの如く、かけまくる。

その「ほりにし」が、たまたま行ったスーパーで発見をしたのだ。

ほりにし」には4種類あって、スタンダードと赤と黒、そして金の「ほりにし」があるが、ご覧の通り、少し高価な調味料だ。(このとき赤は品切れだった)

ほりにし」に関しては1,600円もするが、これには白トリュフが入っているからだ。

いずれゲットしたい品であるが、我々は「ほりにし」初心者なので、まずはスタンダード「ほりにし」から試してみることにした。(それでも高いと感じる)

買い物から帰宅したら、ジジババがスシローに行きたいというので、家から車で10分程のスシローへ。

田舎の平日にも関わらず待合室まで、人はいっぱいだった。

前にも書いたが、スシローには超大型のモニターが各テーブル席に配置されていて(デジローというらしい)、そのモニターで注文をしたり、ゲームを楽しんだり、子供も楽しめる仕様になっている。

また高齢者のいる家族には無条件で5%割引が適用され、全世代を巻き込む工夫がなされている。

さすが全国首位を独走する企業だ。

株価もトランプ関税など微塵も影響も受けずに右肩上がりだ。

ミニキャンプ

スシローから帰宅をしたら、息子を寝かせて、我々夫婦は庭でミニキャンプをおっ始める。(そのためにスシローでは5皿程しか食べてない)

DAISOで買った300円の使い捨てコンロが非常に便利で、2人のミニキャンなら充分な網の大きさだ。

ここで豚タン、エビ、ホタテを「ほりにし」をぶっかけて食す。

超楽しみにしていた初「ほりにし」の感想は、中毒性の危険を感じるほど確かに美味い。

ぶっかけると塩味が半端ないと最初は思ったが、これが徐々に慣れてきてしまう。

ほりにし」にはニンニクを中心に多くのスパイスが配合されているのだが、ニンニクだけが強調されている感じではなく、味も香りも最高だった。

金「ほりにし」の期待値がグンと上がる。

一般的な家庭よりは健康志向な我が夫婦にとって、

つまり塩分に耐性が少ない我々には「ほりにし」の副作用として、翌朝の超浮腫があったので、皆様も気をつけて欲しい。

食べすぎてしまう程に美味しいということだ。

ラジオトーク

最近は毎日更新している。こんな聞き辛い配信でも聞いてくれる方がいるみたいだ。少しずつ質の向上を努力していこう。

https://radiotalk.jp/talk/1297143
1日1問(挑戦してね)

Q.運脾消食・固精止遺の効能があるのはどれか。
1.神曲
2.谷麦
3.鶏内金
4.麦芽

回答→3

【解説】
鶏内金はキジ科のニワトリの胃(砂嚢)の角質内壁の乾燥品で、効能は運脾消食・固精止遺である。消化不良・食積不化及び小児疳積や、遺尿・遺精の治療に用いる。また化堅消石の効能もあるので泌尿系の結石や胆石の治療にも用いる。(その場合は常に利水滲湿薬の金銭草と配伍する。)

https://k-tokado.com/shoyaku/keinaikin

コメントを残す

実名が公開されることはありません。

ABOUT US
koji尊敬する人はルパン3世
2015年、大阪の心斎橋にトレイン治療院を開業。現在は中医学を少しずつ学び中です。 趣味は、中国語、中医学、投資(日株・米株・先物)、映画(marvel love)、お笑い(くだらない系love)、AbemaTV(論破系love)、キャンプ、フルート、水泳、そして今の仕事です。基本的にミーハーです。
PAGE TOP