3
4月のカレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
31日 休み | 1日 ◯ | 2日 ◯ | 3日 ◯ | 4日 ◯ | 5日 ◯ | 6日 ◯ |
7日 ◯ | 8日 ◯ | 9日 休み | 10日 ◯ | 11日 ◯ | 12日 ◯ | 13日 休み |
14日 休み | 15日 午前休 | 16日 ◯ | 17日 セミナー | 18日 ◯ | 19日 ◯ | 20日 ◯ |
21日 ◯ | 22日 ◯ | 23日 ◯ | 24日 ◯ | 25日 ◯ | 26日 ◯ | 27日 ◯ |
28日 ◯ | 29日 ◯ | 30日 19時から |

おしらせ
今日のブログ
朝はプールからスタートする。
プールに行く前はとても億劫。
行くのが物凄く面倒に思う。
だけど、精神を鍛えるチャンスと思って、己に勝つ。
運動をした後は、いつも気分がスッキリする。
そろそろランニングも始めたい。
外国人
基本的にトレイン治療院では、外国人の客はお断りしている。
だけど、こちらの予約状況に余裕があれば受け入れることもある。
今日は欧米の中年男性が来院した。
彼は日本語を話せない。
もちろん、私は英語を話せない。
ジェスチャーで首と腰と坐骨神経痛があることが分かった。
約45分の治療。
針と電気と整体を施す。
すると、異常に喜ばれた。
外国人を施術すると、こんな風に異常に喜ばれることが多い。
外国には、そんな治療はないのか???と思うほど。
うちのごはん
今日は麻婆飯です。中華料理は大好きです。

からの、今日は晩酌DAY。
未来のレモンサワーを2種類楽しむ。プレーンの方があっさりしていて好き。


1日1問(挑戦してね)
Q.痰涎壅盛による気喘咳嗽の治療も兼ねる消食薬はどれか。
1.萊菔子
2.谷麦
3.鶏内金
4.麦芽
回答→1
【解説】
萊菔子は大根の成熟種子である。萊菔子の効能は消食化積・降気化痰である。
例えば中気虚弱者の痰壅気滞証には三子養親湯(萊菔子・白芥子・紫蘇子)で治療する。

※ちなみに白芥子(化痰止咳平喘薬)はアブラナ科のシロガラシの種子を乾燥したもので、ホワイトマスタードの原料である。紫蘇子は紫蘇の種子である。
3
読んだら拍手ボタンを押してね٩( ᐛ )و
あと、広告が多くてすまん。