4月のカレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
31日 休み | 1日 ◯ | 2日 ◯ | 3日 ◯ | 4日 ◯ | 5日 ◯ | 6日 ◯ |
7日 ◯ | 8日 ◯ | 9日 休み | 10日 ◯ | 11日 ◯ | 12日 ◯ | 13日 休み |
14日 休み | 15日 午前休 | 16日 ◯ | 17日 セミナー | 18日 ◯ | 19日 ◯ | 20日 ◯ |
21日 ◯ | 22日 ◯ | 23日 ◯ | 24日 ◯ | 25日 ◯ | 26日 ◯ | 27日 ◯ |
28日 ◯ | 29日 ◯ | 30日 19時から |

おしらせ
今日のブログ
トレインの10周年を機に何か始めようと試みたのがラジオトーク。
治療院の仲間であるパクさんと共に、一度やってみようという話になった。
YouTubeなども考えたが、中年のおじさん2人が写っている動画も見苦しいと思ったので、音声でいくことになった。
基本的には治療院に通ってくださる方々に楽しんで聞いてもらえるような内容を配信できたらなと思っている。
東洋医学や健康情報もわかりやすく発信したい。
発信することが我々の訓練にも繋がる。
なんにせよ、私は3日坊主気質なので頑張りたいと思う。
更新頻度は最低でも週1、期間は短くても3ヶ月の続けることを昨日のトークで公言した。
リンクを貼っているが、ブラウザで聞くとフォローやいいねのアクションができないので、是非アプリをダウンロードして聞いてもらえるとありがたい。

スイッチ2
ついにswitch2が発売される。
そして同時発売のマリオカートが面白そうすぎる。
マリオカートなのに、オープンワールドであるという、もうワクワクが止まらない。
みんな買う?
きつい
この1週間ほどで、資産が200万円弱も減っている。トランプのバカ

コラム
ちょっとだけ書きました。
1日1問(挑戦してね)
Q.通陽散結・行気導滞の効能をもつのはどれか。
1.青木香
2.檀香
3.刀豆
4.薤白
回答→4
【解説】
薤白は野蒜(ノビル)の鱗茎を夏に掘りとって天日乾燥したものである。薤白の効能は通陽散結・行気導滞で、寒痰湿濁による胸痹証や、胃の気滞・瀉利後重(下痢後の渋り腹)の治療に用いられる。

1.青木香ー行気止痛・解毒散腫
2.檀香ー理気調中・散寒止痛
3.刀豆ー降気止嘔
4.薤白ー通陽散結・行気導滞
読んだら拍手ボタンを押してね٩( ᐛ )و
あと、広告が多くてすまん。