2月・3月のカレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
3日 休み | 4日 ◯ | 5日 ◯ | 6日 休み | 7日 ◯ | 8日 ◯ | 9日 ◯ |
10日 ◯ | 11日 ◯ | 12日 ◯ | 13日 ◯ | 14日 ◯ | 15日 ◯ | 16日 休み |
17日 休み | 18日 ◯ | 19日 ◯ | 20日 ◯ | 21日 ◯ | 22日 ◯ | 23日 ◯ |
24日 ◯ | 25日 ◯ | 26日 休み | 27日 ◯ | 28日 ◯ | 29日 ◯ | 30日 ◯ |

おしらせ
今日のブログ
私のブログを毎日楽しみにしてくれている読者の方々(そんな人いるのか)、お待たせ致しました。
更新がされていなくて、夜も眠れない日々を過ごしていたのではないでしょうか。
ブログを書く時間が確保できず、今回はちょっとしたズルをしたいと思います。
それは、3日間の内容をまとめて書き、記事にボリュームを出すということです。
昨年から「7つの習慣」という本(あの分厚い本を)を3回も読み返したのに、良い習慣というのは中々身につきませんね。
最近、心に余裕がありませぬ。
3月4日
現在ブログを書いているのは7日の正午すぎ。
当然、3日前の日常の記憶など残っているはずも無いので、スマホに残っている写真をたよりに記事を書いていこうとするが、残っていたのは1枚のディナーの写真だけ。
富田林市で売っているコロッケ、通称「トンコロ」は美味しかったよ。

3月5日
この日は雨。
今週はずーっとこんな感じやね。寒いし。

早朝のミナミには色んな種類のゴミが落ちている。
電動自転車が捨てられていることも珍しくは無い。
調べたら20万ぐらいする代物だった。

毎朝のミナミのゴミを回収したら、リサイクルショップが開けると思う。
で、この日はトレイン治療院の訪問事業で使う用の写真撮影会をした。
みんなで仲良く笑顔が引きつってる。

3月6日(奥様はバースデイ)
誕生日プレゼントって、月日が経つごとに難しくならない?
毎回、前回のプレゼント期待値を超えたいと思うから、ますます難易度が上がるし、同じものは二度あげれないし。。。
考えに考えた結果、プレゼントに選んだのは、妻の農園で使うオリジナル作業着だ。
自分的にはナイスなアイデアだと思っているが、喜んでもらえるかは不安。
イラストレーターでデザインを作り、胸にはロゴを入れて、

背中には、こんな風なデザインにしてみた。

完成予定はこんな感じで、冬用と夏用の2種類を用意した。




どう?
中々いいと思うねんけど。
妻に実際に渡したら大喜びしてくれた。
実はペアルックで作ったんだ。


とりあえず、この服を着てららぽーとへ。
恥ずかしくなんてないさ。
無意味に歩き回り、連れ回された息子はぐったり。

喜びすぎたのか、帰宅後は妻が39度以上の高熱を出してダウンした。
明日は病院らしい。おそらく原因は乳腺炎とのこと。
ドンマイです。
頂き物
1日2つしか食べない予定だったけど、美味しすぎて1日で全部食べてしまった。
それぐらい美味しいきびだんご。
いつもありがとうございます!
あなたの仲間になります。

1日1問(挑戦してね)
Q.妊娠瘀阻・胎動不安に対する砂仁の薬効はどれによるものか。
1.血熱
2.気虚
3.血虚
4.気滞
回答→4
【解説】
砂仁は行気和中の薬効があり止嘔・安胎の効果を有する。
読んだら拍手ボタンを押してね٩( ᐛ )و
あと、広告が多くてすまん。