1 高次脳機能障害
																	
																
																													
																	
																	2 平衡機能障害
																	
																
																													
																	
																	3 じん臓機能障害
																	
																
																													
																	
																	4 そしゃく・嚥下機能障害
																	
																
																													正解です !
間違っています !
Q85・回復期リハビリテーション病棟における評価会議について適切でない記述はどれか。
																	
																	1 評価が完了してから治療を開始する。
																	
																
																													
																	
																	2 治療経過によりゴール設定を変更する。
																	
																
																													
																	
																	3 すべての症例に行う。
																	
																
																													
																	
																	4 病棟看護師は参加する。
																	
																
																													正解です !
間違っています !
Q86・正常な6ヶ月児で可能な動作はどれか。
																	
																	1 手放しで立つ。
																	
																
																													
																	
																	2 おもちゃをつかむ。
																	
																
																													
																	
																	3 ひとり歩きをする。
																	
																
																													
																	
																	4 ビー玉をつまむ
																	
																
																													正解です !
間違っています !
Q87・嚥下機能障害に対するスクリーニングとして用いられる検査はどれか。
																	
																	1 血清CRP
																	
																
																													
																	
																	2 水飲みテスト
																	
																
																													
																	
																	3 胸部単純エックス線検査
																	
																
																													
																	
																	4 嚥下造影検査
																	
																
																													正解です !
間違っています !
Q88・深部組織への温熱効果が最も高い物理療法はどれか。
																	
																	1 低周波療法
																	
																
																													
																	
																	2 赤外線療法
																	
																
																													
																	
																	3 超音波療法
																	
																
																													
																	
																	4 紫外線療法
																	
																
																													正解です !
間違っています !
Q89・上肢の屈筋共同運動で正しい組合せはどれか。
																	
																	1 肩甲帯 ─ 下制
																	
																
																													
																	
																	2 前腕 ─ 回内
																	
																
																													
																	
																	3 肘関節 ─ 屈曲
																	
																
																													
																	
																	4 肩関節 ─ 内旋
																	
																
																													正解です !
間違っています !
Q90・肩手症候群の症状で最も適切なのはどれか。
																	
																	1 手指末端の壊死
																	
																
																													
																	
																	2 手掌のしびれ
																	
																
																													
																	
																	3 肩関節亜脱臼
																	
																
																													
																	
																	4 手背の腫脹
																	
																
																													正解です !
間違っています !
Q91・第6頸髄レベルの脊髄損傷患者の合併症とその対応との組合せで正しいのはどれか。
																	
																	1 尿路感染 ─ 間欠導尿
																	
																
																													
																	
																	2 うつ熱 ─ 解熱剤投与
																	
																
																													
																	
																	3 自律神経過反射 ─ 下肢挙上
																	
																
																													
																	
																	4 殿部褥瘡 ─ プッシュアップ
																	
																
																													正解です !
間違っています !
あなたの結果を表示するためにクイズを共有 !
Subscribe to see your results
第20回 はりきゅう国試 リハビリテーション
								%%total%% 問のうち %%score%% 問正解 !
%%description%%
							%%description%%
								Loading...










コメントを残す