東洋医学概論
Q92・血の説明で正しいのはどれか。
1 生成に営気が関与する。
2 量は脾が調節する。
3 衛気と共に脈中を流れる。
4 温煦作用により循環する。
正解です !
間違っています !
Q93・臓腑とその作用との組合せで正しいのはどれか。
1 膀胱 ─ 糟粕を伝化する。
2 大腸 ─ 清濁を分別する。
3 肝 ─ 納気を主る。
4 脾 ─ 昇清を主る。
正解です !
間違っています !
Q94・中焦の生理機能と関係の深いのはどれか。
1 肝
2 腎
3 脾
4 肺
正解です !
間違っています !
Q95・奇恒の腑はどれか。
1 胆
2 胃
3 肝
4 脾
正解です !
間違っています !
Q96・外邪の特徴で正しいのはどれか。
1 暑邪は肺を傷る。
2 風邪は津液を消耗する。
3 燥邪は体表を侵す。
4 湿邪は身体下部を侵す。
正解です !
間違っています !
Q97・運行が失調すると鼓脹を認めるのはどれか。
1 津液
2 衛気
3 営気
4 血
正解です !
間違っています !
Q98・肝陽の上亢によるのはどれか。
1 顔面紅潮
2 胖大舌
3 小腹急結
4 吃逆
正解です !
間違っています !
Q99・心気虚・心陽虚に共通する症状はどれか。
1 心悸
2 四肢の冷え
3 無汗
4 回転性のめまい
正解です !
間違っています !
Q100・統血作用の失調でみられるのはどれか。
1 帯下
2 崩漏
3 秘結
4 陽萎
正解です !
間違っています !
Q101・痹証で重だるい痛みはどれか。
1 熱痹
2 行痹
3 着痹
4 痛痹
正解です !
間違っています !
Q102・次の文で示す経脈病証はどれか。
「首が腫れ、後ろを振り返ることができない。難聴があり、上肢後面内側が痛む。」
1 手の陽明大腸経
2 手の小陰心経
3 手の太陰肺経
4 手の太陽小腸経
正解です !
間違っています !
Q103・心・心包の病証で多くみられるのはどれか。
1 少腹急結
2 裏急
3 心下痞鞕
4 胸脇苦満
正解です !
間違っています !
Q104・難経六十九難の治療原則で肝虚証の治療穴はどれか。
1 中封
2 太衝
3 大敦
4 曲泉
正解です !
間違っています !
Q105・迎随の補瀉で補法はどれか。
1 太淵穴では肘関節に向けて刺す。
2 足臨泣穴では足関節に向けて刺す。
3 三陰交穴では膝関節に向けて刺す。
4 外関穴では手関節に向けて刺す。
正解です !
間違っています !
あなたの結果を表示するためにクイズを共有 !
Subscribe to see your results
第22回 はりきゅう国試 東洋医学概論
%%total%% 問のうち %%score%% 問正解 !
%%description%%
%%description%%
Loading...
コメントを残す