お得なクーポンはこちら

2025年4月30日「そろそろ」

ジョーくん

読んだら拍手ボタンを押してね٩( ᐛ )و
あと、広告が多くてすまん。

4・5月のカレンダー

28日
29日
30日
休み
1日
研修
2日
3日
4日
5日
6日
7日
休み
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
休み
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
休み
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
休み
29日
30日
31日
💡営業時間は10時から22時です。

おしらせ

  • 5月より新部のみ水曜日が定休日になります。
  • 毎日更新中のラジオトーク。今回のテーマは「失敗しない治療院の選び方②」です。アプリをダウンロードしてアクションしてもらえると励みになります!

今日のブログ

今日で4月も終わりだね。

明日から5月のスタート。

早いわ。

朝は妻を連れて水泳に行く。

ピクニック

午後は気候が良いので、息子を連れてピクニックへ行く。

家から徒歩5分の広場で、レジャーシートを広げて3人で遊ぶ。

初めて昼からビールを頂くという贅沢をしてみた。

息子は宇宙との交信にハマっている。

ミニキャンプ

3日に1回ぐらいのペースで開催しているミニキャン。

やり過ぎだと最近思っている。

ミニキャンもそろそろ頻度を落としていこう。

1日1問(挑戦してね)

問題 舒筋活絡・化湿和胃の効能をもつのはどれか。
1.百花蛇
2.五加皮
3.虎骨
4.木瓜

回答→4

【解説】

https://www.kigusuri.com/kampo/jiten/shouyaku/mokka/

木瓜はバラ科の落葉低木、ボケの果実を用いたもの。風湿痹痛の治療の要約で、舒筋活絡・化湿和胃の効能を持ち、消食の作用も併せ持つ。

コメントを残す

実名が公開されることはありません。

ABOUT US
koji尊敬する人はルパン3世
2015年、大阪の心斎橋にトレイン治療院を開業。現在は中医学を少しずつ学び中です。 趣味は、中国語、中医学、投資(日株・米株・先物)、映画(marvel love)、お笑い(くだらない系love)、AbemaTV(論破系love)、キャンプ、フルート、水泳、そして今の仕事です。基本的にミーハーです。
PAGE TOP