お得なクーポンはこちら

2025年4月23日「この時期の露天風呂は最高って話」

ジョーくん

読んだら拍手ボタンを押してね٩( ᐛ )و
あと、広告が多くてすまん。

4・5月のカレンダー

21日
22日
休み
23日
休み
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
19時から
1日
研修
2日
3日
4日
5日
6日
7日
休み
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
休み
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
休み
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
休み
29日
30日
31日
💡営業時間は10時から22時です。

おしらせ

  • 5月より新部のみ水曜日が定休日になります。
  • 毎日更新中のラジオトーク。今回のテーマは「パクさんの恋バナ その2」です。アプリをダウンロードしてアクションしてもらえると励みになります!

今日のブログ

今日は休日2日目。さぁ何をしようか。

考えた結果、朝から温泉に行くことにした。

この「朝」に温泉に行くというのが非日常的で、そして贅沢で良いよね。

ゼロ歳の息子は妻と一緒に入り、私は一人ゆっくりさせてもらった。

平日&朝の温泉だから、来ている人はそんなに多くない。

他にもこの時間帯の良い点は、人が居ても余計な私語が無いということ。

友達同士で談笑している若者もいないから、とにかく静寂で、風の音や木の揺れる音が聴こえてすごく癒される。

私は今の季節の露天風呂が一番好きだ。

温泉で熱くなった体を、ビーチチェアに寝転んで冷ますのがたまらなく気持ち良い。

簡単に瞑想状態になれて、精神と体を整える良い時間となった。

新しい試み

妻とも番組収録を始めた。

タイトルは私たち夫婦が、家族みんなで笑顔で暮らすために大切にしていること

私たち夫婦は両親と同居をしている。

この二世帯で起きやすい問題が嫁姑問題である。

同居でなくても嫁姑問題に悩む人は多いと思っている。

我々も未熟者ではあるが、家族円満を望む同じ境遇の方に届けば良いなと思っている。

まだ公開はしないけど、少しずつ形にしていこうと思うのでお楽しみに。

1日1問(挑戦してね)

Q.清熱解毒もできる活血袪瘀薬はどれか。
1.益母草
2.鶏血藤
3.五霊脂
4.牛膝

回答→1

【解説】

https://www.kigusuri.com/kampo/jiten/shouyaku/yakumosou/

益母草婦人科の常用薬である。シソ科のメハジキおよびホソバメハジキの全草を用いたものである。効能は活血袪瘀・利水消腫。また活血袪瘀薬で清熱解毒もできるのは益母草の特徴でもある。

コメントを残す

実名が公開されることはありません。

ABOUT US
koji尊敬する人はルパン3世
2015年、大阪の心斎橋にトレイン治療院を開業。現在は中医学を少しずつ学び中です。 趣味は、中国語、中医学、投資(日株・米株・先物)、映画(marvel love)、お笑い(くだらない系love)、AbemaTV(論破系love)、キャンプ、フルート、水泳、そして今の仕事です。基本的にミーハーです。
PAGE TOP