お得なクーポンはこちら

2025年2月5日「さむ〜い日」

ジョーくん

読んだら拍手ボタンを押してね٩( ᐛ )و

2025年2月のカレンダー

1日
2日
3日
休み
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
休み
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
休み
26日
27日
28日
💡営業時間は10時から22時です。

おしらせ

  • 東洋医学勉強会は16日(日)の午前中です。

今日のブログ

今日は極寒だね。

風も顔が痛いぐらいに寒い。

そんな日は患者さんの予約も少ないな〜。

外に出たくないよね。

発熱でキャンセルの予約もあった。

今日は早く帰ろうかな。

Wi-Fi

DOUTORでコーヒー飲んでで、Wi-Fiに接しようとしたら、真剣佑がいた。

確か俳優だよね。

よく知らないけど、名前は知ってる。

そういえば、少し前にはドトールに石原さとみもいた。

1日1問(挑戦してね)

Q.湿熱下注による足膝腫痛で選ぶのはどれか。
1.黄連
2.黄柏
3.黄芩
4.苦参

回答→ 2

【解説】
黄芩は上焦の熱を、黄連は中焦の熱を、黄柏は下焦の熱を清瀉する。「こ(黄芩のごん)れ(黄連のれ)は(黄柏の)」と覚えておこう。

コメントを残す

実名が公開されることはありません。

ABOUT US
koji尊敬する人はルパン3世
2015年、大阪の心斎橋にトレイン治療院を開業。現在は中医学を少しずつ学び中です。 趣味は、中国語、中医学、投資(日株・米株・先物)、映画(marvel love)、お笑い(くだらない系love)、AbemaTV(論破系love)、キャンプ、フルート、水泳、そして今の仕事です。基本的にミーハーです。
PAGE TOP