経絡経穴論
五兪穴で咳嗽と発熱に用いるのはどれか。
1.陰谷
2.復溜
3.太渓
4.然谷
回答→2
【解説】
五兪穴で咳嗽と発熱に用いるのは経穴である。
[五兪穴] ・井穴ー脈気が出るところ。心下満(心窩部の膨満感や緊張)をつかさどる。 ・榮穴ー脈気が溜るところ。身熱(身体の熱)をつかさどる。 ・兪穴ー脈気が注ぐところ。体重節痛(身体が重だるく、関節が痛む)をつかさどる 。 ・経穴ー脈気が行くところ。喘咳寒熱(喘は喘鳴や呼吸困難、咳は咳嗽、寒は悪寒、熱は発熱)をつかさどる。 ・合欠ー脈気が入るところ。逆気して泄する(逆気はのぼせなど、泄はもらす)をつかさどる。 |
1.陰谷ー合水穴
2.◯復溜ー経金穴
3.太渓ー兪土穴
4.然谷ー榮火穴
コメントを残す